通りすがり速報

「これはヒドイ」から「これはすごい」まで まとめサイト

    カテゴリ: 炎上

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無し
    キリンビバレッジ株式会社が4月26日にTwitterに投稿した「#午後ティー女子」のイラストに対し、「女性客をバカにしている」「不愉快」「二度と買いたくない」などの声が続出している。

    4月は出会いの季節!ですが、みなさん新生活には慣れましたか!?
    みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子 を イラストレーターのつぼゆりさん(@tsuboyuri_)に、描いてもらっちゃいました! 確かに、私の周りにもいる...かも!?#いると思ったらRT #私だと思ったらFav #午後の紅茶 pic.twitter.com/NVDbRTzyxu
    ? キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company) 2018年4月26日

    「みなさんの周りにいそうな #午後ティー女子」と題されたイラスト。

    自社製品「午後の紅茶」を飲んでいそうな女性として、「モデル気取り自尊心高め女子」「ロリもどき自己愛沼女子」「仕切りたがり空回り女子」「ともだち依存系女子」と名付けられた4種類の女性像を、それぞれの特徴を説明するコメントとともに紹介。

    「確かに、私の周りにいる...かも!?」と思ったらリツイートしてほしいと呼びかけた.

    「午後ティー女子」のイラスト
    no title


    このイラストが「午後の紅茶」が好きな女性を揶揄していると受け取った人から、戸惑いの声や怒りの声が続出。

    「午後の紅茶を買ってる女性を馬鹿にしてるようにしか見えない」、「顧客を悪く描いて何が楽しいのか」「企画段階で誰もストップをかけなかったのが理解できない」などと顧客への向き合い方を疑問視する声や「イラストを見て不快になり正直買いたくなくなりました」、「女性をモノ化し、批判し、馬鹿にしている広告ですね。(中略)残念ですがもうKIRINの商品買いません」などの不買を表明する声があがった。

    今回の「午後ティー女子」を描いたつぼゆりさんは、シニカルなタッチで女性を描く作風が特徴的なイラストレーター。

    一部、批判的な声があったものの、「キリンに依頼されて描いてるんだから悪くないでしょ」「つぼゆりさんは今後もご自身の芸風を大事にしてほしい」といった擁護派のコメントがあがった。

    ハフポスト日本版は、キリン株式会社コーポレートコミュニケーション部に企画意図や今後の対応について取材を申し込んでいる。返答があり次第、追記する。

    【UPDATE(5月1日 午前10時30分)】 キリンビバレッジは「午後ティー女子」のツイートを削除し、謝罪した。 1日午前10時に投稿された謝罪ツイートでは、「お客様にご不快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした」と綴られた。

    https://twitter.com/Kirin_Company/status/991120016522215424

    【UPDATE(5月1日 午前11時05分)】 キリン株式会社コーポレートコミュニケーション部の担当者によれば、当該のツイートは「午後の紅茶に親しみを感じていただくためにイラストレーションを活用した」企画であった。

    企画段階から「しかるべき社内手続き」をしていたが、こうした炎上は予期できていなかったという。 「お客様を不快にさせてしまった結果を真摯に受け止め、削除いたしました」と語った。

    NEWS 2018年05月01日 09時46分 JST
    HuffPost Japan
    https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/30/kirin-gogotea_a_23424066/

    【【炎上】『午後ティー女子』のイラストが物議「顧客を悪く描いて何が楽しいのか」「馬鹿にしてる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無し
    TOKIOの山口達也(46)が司会を務めるNHK・Eテレ「Rの法則」(月~金曜後6・55)が、番組サイトで「番組からのお願い」としてネット上での出演者の誹謗中傷をやめるよう要請するコメントを発表した。

     「今、番組出演者のSNSアカウントやブログなどに対して、個人を著しく中傷するような心無い書き込みが数多く投稿されています。
    こうした投稿は出演者たちを深く傷つけ、悲しませるものです。絶対にやめていただくよう強くお願いいたします 製作スタッフ一同」と呼び掛けた。


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000124-spnannex-ent

    2: 通りすがりの名無し
    山口に文句言えw

    【【大炎上】Rの法則公式サイト「出演者を誹謗中傷するのやめて!心無い書き込みやめて」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無し
     女子高校生への強制わいせつ容疑で書類送検された「TOKIO」の山口達也メンバー(46)が謝罪会見を開いたところ、そこで語られた言葉の節々に、タレントのヨネスケさん(70)が「分かる」と共感を示した。

     2人はともに離婚を経た独身。ヨネスケさんは自身の経験から、年齢的にも同年代の人が「だんだんついてこなくなる」とし、「つい、近くの若い方に電話しちゃったんだと思う」などと発言。だが、インターネット上では厳しい反発の声もあがった。

    ■こぼれる涙をこらえるように上を向く

     山口メンバーは2018年4月26日に開いた会見で、終始涙を流しながら弱々しい声で今の思いを述べた。とりわけ感極まったのは、TOKIOの4人に対する気持ちを聞かれた場面。自ら「城島茂、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也」と名前を声にし、

      「怒ってくれるのも、もう彼らくらいしかいない歳になったので、彼らを信じて、もし待ってくれている場所が、私の席がそこにあるのであれば、TOKIOとしてやっていけたらなという、...本当にすみません」

    と声をふるわせ、頭を深々と下げた。

     会見を中継していた「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)では、ここでスタジオコメンテーターのヨネスケさんがワイプに映り、こぼれる涙をこらえるように上を向いた。

     山口メンバーは会見で、ファンや関係者に対しても、「小さい子から年配の方に応援してもらえるようなグループになりました。本当なら、子どもたちの手本になれるような人間でなければいけなかったのですが、ファン全ての人を、それを支える関係者やスタッフにも、謝っても謝りきれません」と謝罪の念を述べた。この時も、ヨネスケさんは目元や鼻を左手で拭う姿を見せていた。

    4ebc504e

    「『おいちょっと飲みに出てこいよ』と言っても出てこない」

     山口メンバーは16年に離婚。同様に、15年に離婚して独身のヨネスケさんは上記番組で、心境を慮り、こんな共感を表した。

      「本当に大変悪いことでいけないんですが、会見の中で、病院から帰ってきて自分でいろいろな物を片付けているうちに、めっちゃ寂しくなっちゃってと。もともとお酒のために入院していたんでしょ。それが帰ってきてまた飲んでしまった。そこが何となく...僕も独身で一人でいますから、寂しさがすっごく分かる。そっちにいっちゃいけませんよ。いけませんけど、その寂しさが会見ですごく分かった気がしましたね」

     年齢にも着目した。「歳になればなるほど、後輩がだんだんついて来なくなるんですよ。ちょうど僕らの年代と語り合える連中が家庭を持ったりして」とし、

      「そうなると、じゃあ一番手っ取り早いということで(女子高生に)電話してしまったんじゃないかな。僕くらいだったら来ないでしょうけど、(山口メンバーは)アイドルというのもあって電話したら来てくれたんじゃないかな。彼も46歳といったら、もうほとんどの方はなかなか、『おいちょっと飲みに出てこいよ』と言っても出てこないんですよ。だからそういったところで、つい、近くの若い方に電話しちゃったんだと思います」

    と推測した。

     3月末に取り調べが始まっていた山口メンバーは、「自分でも怖かった。誰に相談していいか分からなかった」と、動揺してTOKIOの面々にも話してこなかったことを明かしている。この点でもヨネスケさんは、

      「心が弱いから、失礼ですが、お酒に逃れちゃったりなんだりする。会見を聞いてもすごくナイーブ。もっと強い人だったらあそこまでにならない。だから、同じ釜の飯を食ったメンバーにも言えなかった。僕はなんとなく、ああ、分かるなあという気がする」

    と自分に置き換えているようだった。

     ツイッター上では「ヨネスケさん本当に優しい良い人だ」と理解を示す声があがった。ただ、女子高生にわいせつ行為をした「加害者」である山口メンバーに寄り添っていたことから、

      「ヨネスケの山口メンバー擁護が無理筋すぎてヤバい」
      「離婚⇒独身⇒酒⇒寂しい、という流れだけで山口メンバーをかばうヨネスケ、ナチュラルに反感を買う」
      「ヨネスケがすっかりほだされてやんの。被害者の女子高生の身にもなれよ」

    と反発の声も多数あがっていた。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000019-jct-ent

    【【炎上】ヨネスケ TOKIO山口達也擁護 涙こらえ「僕も独身で一人でいますから」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無し
    たかが キス位で無期限謹慎なんて


    厳しすぎ、 騒ぎすぎでしょう!


    山口達也氏の TOKIO の仲間の方達は、


    “許されない行為”と 言っているけれど、


    本当にそうでしょうか。 


    2: 通りすがりの名無し
    >>1
    泥酔男性の Kiss位で? この女の子達は


    山口達也氏の所だから 行ったんでしょう。 


    17歳位の女の子達は 夜 酔った男性の


    所へは 行かない方がよいでしょうね。 

    【デヴィ夫人 山口達也を擁護して大炎上】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無し
     神奈川県警の公式ツイッターに職員が不適切なつぶやきを投稿したとして、5件の投稿を削除したことが24日、分かった。

     削除したのは、県警のマスコットキャラクター「ピーガルくん」が採用活動をPRする内容の19日~23日の投稿。採用関係の書類を女性とやりとりするピーガルくんが「ねーちゃん、かわいいね」「おい、ねーちゃん!!早く手を離せよ」「コッチのねーちゃんもかわいいガルね~」などとつぶやく描写があった。

     これに対し、「倫理観が皆無」「セクハラが起こっていないか本気で心配」などのコメントが多数寄せられた。不適切な内容と判断した県警が24日、関係する投稿を削除した。

     県警警務課は「女性の活躍の場を広げようという社会の風潮に逆行した内容で、猛省したい。寄せられたコメントを真摯(しんし)に受け止め、今後の投稿には一層の注意を払いたい」としている。

     県警によると、公式ツイッターは2014年5月に運用を開始。24日現在で約9300人のフォロワーがいる。

    これまでは担当職員が自主判断で投稿していたが、今回の件を踏まえ、投稿前のチェック体制を強化するという。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00025424-kana-l14 


    4: 通りすがりの名無し
    馬鹿だろこいつらw

    【【炎上】神奈川県警ツイッター「セクハラ」指摘で削除 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し
    no title

    いかんでしょ

    【【炎上】まんさんコネ入社をセルフ開示 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無しさん

    hqdefault

    インターネットで、「パスワードを覚えられない危機意識の低い社員が多いことに唖然とする」と、
    セキュリティ担当者の怒りの投稿が炎上ぎみの騒ぎを起こしている。
    「何様のつもり」「やり過ぎ」という批判だけでない。じつは最近、「パスワードの変更は不要」という潮流になっているというのだ。

    話題のきっかけは、女性向けサイト「発言小町」(2018年3月11日付)への投稿。
    会社の情報システム部門でセキュリティ対策のマネージメントをしているという人が、セキュリティ強化のため、
    「3か月に1回だったパスワード変更を1か月に1回にする」と伝えたところ、社員から不満の声があがった。
    そればかりか、社員の中には2つのパスワードを使い回して交互変更している者もいて、
    「社員のセキュリティ感覚の低さは病気としか言えないレベルだ」と、悲憤慷慨した。 

    炎上 セキュリティ 担当者 パスワード 社員 危機 意識

    社員がパスワードを3回間違えるとログインできない設定にしているが、パスワードを忘れてパソコンの初期化を頼みにくる者が後を絶たない。
    「彼らは『紙に書かないように言われた決まりを守ったからだ』などと言い訳をし、私に逆ギレの態度だ。どうしたら社員の危機意識を
    正常にできるだろうか」とアドバイスを求めたのだった。

    この投稿に、「社員の危機意識なんてどこでもそんなもの。そこを社員に負担をかけずに安全策を講じるのがセキュリティ担当者の
    仕事ではないか」と、猛反発する声が大半。

    たとえば、「あなたはシステムのお守りが仕事かもしれないが、社員はそうではない。毎月パスワードを変えさせれば、
    どこかに記録しておかないと忘れるのがふつうだ。パスワードを覚えさせることに執着せずに、他のもっとユーザーに
    優しい認証方法を検討すべきだ。カード認証や指紋認証、顔認証、それらを合わせた二要素認証などいろいろある」。

    また、「何回もパスワードを変更する方法は古い。最近はパスワードを変更しなくてもいい風に変わっている」と、
    投稿者のセキュリティ担当としての「資質」に疑問を投げかける人も多くいた。
    パスワードを数字やアルファベットの大文字小文字を組み合わせた複雑なものにする。
    そして定期的な変更はせず、流出時は速やかに変更するのが最近の流れだ」と、専門家のような指摘もあった。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14579258/

    【【炎上】セキュリティ担当者「パスワードの月1変更に対応できない社員、危機意識低すぎ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ