通りすがり速報

「これはヒドイ」から「これはすごい」まで まとめサイト

    カテゴリ: 意識高い系底辺

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:  通りすがりの名無し
    転職サイトを使ってある企業とやり取りしていた男性が、途中で選考辞退を申し出たところ、その企業から恨み節のような返信が届いたとして、ツイッターで衝撃をもって伝えられた。

    男性はJ-CASTニュースの取材に応じ、「このような事を言われたのはここだけです」と驚きを隠さなかった。

    ■「ご活躍を心よりお祈り申し上げます」に続いて...

    東京都在住の20代男性は2018年4月19日、「諸事情で某社の選考辞退したら返信が来たんだけど最後の一文見て『あ、ここ辞めといて正解だったな』って確信したわ」とツイッターに投稿した。

    辞退したその企業から届いたというメール画面のスクリーンショットをアップしており、そこには「株式会社Aです。この度の選考ご辞退の旨、承りました。誠に残念ではございますが、B様の転職活動のご成功とその後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。」(実際はAとBの箇所は、投稿にあたって黒塗りで伏せられている)という文面に続いて、こんな一文がある。

     「が、いい加減な気持ちでの応募は、迷惑をかけるだけですよ」

    投稿はたちまち注目され、23日昼までに4万リツイート、5万3000「いいね」を集めている。男性は続く投稿で、「いい加減な気持ちで応募したと決めつけるような物言いには正直少しイラっとしましたね」と静かに怒りを表していた。

    リプライには、「断る方が悪い」という趣旨の投稿も一部見られるが、大半は「迷惑ではないと思うよ」「会社に都合悪ければ落としてくる癖に、辞退したら文句言われるとは」など、男性に同情的だ。

    J-CASTニュースが男性を取材したところ、このメールに至るまでの経緯を明かした。A社はIT系企業で、連絡し始めたきっかけは4月中旬、「転職支援サイト『エン転職』でスカウトが届いたのでそれに応募したのがメッセージのやり取りの始まりです」という。「スカウト」は、あらかじめ転職希望者がサイトに登録したプロフィールを企業が見て、条件にマッチした人材へ、採用に関するメールを送れる仕組みだ。

    ■「この週末は、天気がよさそうですね」

    これ以降の両者のやり取りはこんな具合。A社が男性に「書類選考」する旨を伝えると、翌日には「面談」したいとの連絡が来た。その後、面接日程を調整し、男性が本社を訪問することで合意した。A社は「お気軽な気持ちでお越しください」といった言葉をかけ、面接前日にも「この週末は、天気がよさそうですね」などとして、リマインドの連絡を男性に送った。

    しかし、ここで男性は面接を断り、理解を求めながら選考を辞退する旨を伝えた。すると、上記の「迷惑をかけるだけですよ」とのメールが送られてきた。採用段階としては、募集の要項に「面接1回」と書かれていたことから、「恐らくこれが1次面接にして最終面接だったのだと思います」と推測している。

    男性は取材に、「他の会社から内定を頂いたので辞退することになりました」と、転職先が決まったのが面接を断った理由だと明かす。辞退の旨を伝えた際、メールには「諸般の事情により」とだけ書いていた。「面接前日での辞退だったのでそう(編注:迷惑をかけると)判断されたのかもしれませんが、『諸般の事情』の内容を具体的に知りもしないで そう決め付ける採用担当の見方にはすごく疑問に感じました」と首を傾げる。「他にも幾つか会社の選考を辞退しましたが、この様な事を言われたのはここだけです」とのことだった。

    2018年4月23日 17時30分 J-CASTニュース
    http://news.livedoor.com/article/detail/14619414/

    画像
    no title

    【【底辺】転職活動で面接辞退→企業からは「ご活躍をお祈り申し上げます」に続く衝撃の一文が】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:  通りすがりの名無し
    ◆休日ファッションはジャケットを中心に大人のスタイルを

    刻一刻と変化するファッションのトレンド。女性に門前払いされないためにはどのようなスタイルが正解なのか?

    「かつて流行ったスタイルを続けてしまうのが中年男性の特徴です」と鋭く指摘するのは、
    30~40代の男性私服を“大人”として魅力的に見せる、ジャケットを軸にしたエレガントカジュアルを提唱する服のコンサルタントの森井良行氏。

    maxresdefault

    「街で見かける勘違いファッションの中でも最も多いのが、細身のデニムにワイシャツを入れるスタイル。
    以前はシャツインにジャケットを羽織るスタイルが流行りましたが、今やっても劣化ビル・ゲイツになるだけです」

    また、ヘタに流行に乗ろうとしてスベるパターンにも要注意。表参道や原宿では大きめのサイズのコートを羽織る、ビッグシルエットが流行っているが……。

    「アレは若者がやるからこそサマになるファッション。オジサンが無理してやっても痛々しいだけです。年齢を考えたスタイルを心掛けたいですね」と森井氏。

    「今の時代はジャケットにVネックのシャツやニットを合わせ、細めのチノパンで決めるのが正解。
    大人に見えやすいうえ、女性ウケもいいです。ジャケットはお尻が半分隠れるくらいのゆったりめで、インナーはジャケットより7cmほど短いのがベスト。
    この基本さえ守ればユニクロでもサマになります!」

    だがジャケット着用でも安心はできない。現在、“勘違いジャケット男”が急増中だという。

    「仕事用のスーツジャケットを休日にも使い回してきれいめだからセーフ、と思っている男性がいますが、ハタから見るとチグハグで滑稽です。
    (ツイード素材など)質感のあるジャケットでカジュアルさを出したいですね。
    さらに、ちょいワルブームを引きずった仕事用の茶色い革靴も休日ファッションで見かけます。私服はカジュアルなら白のスニーカーか、黒のスエード靴がトレンドです」

    また、女性から「オカマ?」「肉がプルプルしててキモい」という意見が集まったのが、細すぎるスキニーパンツ。

    森井氏は「細く見せたいあまり、ピチピチのスキニーをはいてしまうのも落とし穴のひとつ。パンツはふくらはぎを締めつけないくらいで」と解説。

    モテを気にするなら腹肉にも気を配るべし。「お腹のラインを隠すならボーダーが最適ですが、
    ボーダーの線が均一だと逆にお腹のラインが目立つので、不均一な線の物を選ぶのがベスト」

    最新の流行は追わずとも、ポイントを押さえるだけでもイタいオジサンは回避できるはずだ。

    《勘違い行動ファッション編》

    ●デニムにワイシャツイン
    4年前ならアリだが私服ならデニム×ジャケットのインナーにはVネックを

    ●休日に仕事用ジャケット
    きれいめを目指した末の勘違い。「お金ないから使い回し?」という女性の声も

    ●明るい茶色の革靴
    4年前は街で見かけたが今やちょいワル気取りのイタいスタイル。黒靴が無難

    ●数珠のようなブレスレット
    スーツに合わせる男多し。ビジネスファッションではブームは終焉。すぐ外そう

    ●理由なきアゴヒゲ
    おしゃれを取り違えた“勘違いアゴヒゲ”が急増中。女性は不潔としか思ってない


    http://news.livedoor.com/article/detail/14611315/

    【20代女子が大嫌いな男性ファッションがこちら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無しさん
    ドワンゴ会長の川上量生さんが会長室の扉に飾る7条件があるといいます。ただ扉といっても、飾っているのは会長室の扉の外側。
    見に行くとそこには「去ってほしい社員の条件」という題字とともに、次の「条件」が並んでいました。

    ・知恵のでない社員
    ・言わなければできない社員
    ・すぐ他人の力に頼る社員
    ・すぐ責任を転嫁する社員
    ・やる気旺盛でない社員
    ・すぐ不平不満を云う社員
    ・よく休みよく遅れる社員 

    no title
    no title

    4: 通りすがりの名無しさん
    自戒かな

    【ドワンゴ川上「去ってほしい社員7か条」を社内に貼り出す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無しさん
    ちな社保未加入

    B4-CGxbCEAAQWKB

    2: 通りすがりの名無しさん
    それで20万そこそこだったら可哀想すぎる

    【フリーターワイ、月200時間以上労働してる事に気付く 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無しさん

    hqdefault

    インターネットで、「パスワードを覚えられない危機意識の低い社員が多いことに唖然とする」と、
    セキュリティ担当者の怒りの投稿が炎上ぎみの騒ぎを起こしている。
    「何様のつもり」「やり過ぎ」という批判だけでない。じつは最近、「パスワードの変更は不要」という潮流になっているというのだ。

    話題のきっかけは、女性向けサイト「発言小町」(2018年3月11日付)への投稿。
    会社の情報システム部門でセキュリティ対策のマネージメントをしているという人が、セキュリティ強化のため、
    「3か月に1回だったパスワード変更を1か月に1回にする」と伝えたところ、社員から不満の声があがった。
    そればかりか、社員の中には2つのパスワードを使い回して交互変更している者もいて、
    「社員のセキュリティ感覚の低さは病気としか言えないレベルだ」と、悲憤慷慨した。 

    炎上 セキュリティ 担当者 パスワード 社員 危機 意識

    社員がパスワードを3回間違えるとログインできない設定にしているが、パスワードを忘れてパソコンの初期化を頼みにくる者が後を絶たない。
    「彼らは『紙に書かないように言われた決まりを守ったからだ』などと言い訳をし、私に逆ギレの態度だ。どうしたら社員の危機意識を
    正常にできるだろうか」とアドバイスを求めたのだった。

    この投稿に、「社員の危機意識なんてどこでもそんなもの。そこを社員に負担をかけずに安全策を講じるのがセキュリティ担当者の
    仕事ではないか」と、猛反発する声が大半。

    たとえば、「あなたはシステムのお守りが仕事かもしれないが、社員はそうではない。毎月パスワードを変えさせれば、
    どこかに記録しておかないと忘れるのがふつうだ。パスワードを覚えさせることに執着せずに、他のもっとユーザーに
    優しい認証方法を検討すべきだ。カード認証や指紋認証、顔認証、それらを合わせた二要素認証などいろいろある」。

    また、「何回もパスワードを変更する方法は古い。最近はパスワードを変更しなくてもいい風に変わっている」と、
    投稿者のセキュリティ担当としての「資質」に疑問を投げかける人も多くいた。
    パスワードを数字やアルファベットの大文字小文字を組み合わせた複雑なものにする。
    そして定期的な変更はせず、流出時は速やかに変更するのが最近の流れだ」と、専門家のような指摘もあった。

    http://news.livedoor.com/article/detail/14579258/

    【【炎上】セキュリティ担当者「パスワードの月1変更に対応できない社員、危機意識低すぎ!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりの名無しさん
    KeisukeHonda(本田圭佑) @kskgroup2017 15 分前

    批判をしてくれてる方々へ。

    いつも健全な反応をありがとうございます。

    引き続きサッカー界のこと宜しくお願いしますね。

    https://twitter.com/kskgroup2017/status/983900679344238592

    6: 通りすがりの名無しさん
    ほんまに思ってそう

    20: 通りすがりの名無しさん
    スルー出来ない性分なんか

    【本田圭佑さん「批判をしてくれる方々へ」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 通りすがりのアノニマス  
    サバイバル皆無
    金がかかるだけのキャンプ部だった

    ボーイスカウト
     

    4: 通りすがりのアノニマス  
    まあそりゃな

    49: 通りすがりのアノニマス  
    俺、子供の頃はそういう経験ほとんど無いけど
    大人になってから子供達のサマーキャンプの引率やらされたから
    >>1みたいな経験はいつかきっと役に立つよ。

    2: 通りすがりのアノニマス  
    サバゲーでもやりなさいよ

    8: 通りすがりのアノニマス  
    >>2
    サバゲーもやってるよ

    【ボーイスカウト入った結果wwww】の続きを読む

    このページのトップヘ